小学校欠席

今日、娘は小学校を欠席しました。

入学して9日目で、もう欠席かぁ。

思ったより早かったな。

 

今日欠席したのは本人の意思です。

私は先に出勤していたので見ていないのですけど

パパにはっきりと「学校を休みたい」というような内容を言ったとのこと。

あまりわがままを言うタイプではないので、

気まぐれで休みたいと言ったわけではなさそうです。

 

昨日、私が帰宅したら珍しく寝ていて、

夜の7時くらいから寝ていたみたい。

そのままぐうぐう寝ていて、今朝7時になっても起きなかったから

親が起こしてようやく起きたんですよ。

いつもは私が帰宅しても起きていて騒いでいるのに。

心配して熱をはかってみましたが平熱。

 

んー、気疲れしているのかもしれませんね・・・

それかちょっと具合が悪いのかもしれないし。

ちょっと心配です。

おうちでは元気そうにしているみたいですが(パパからの連絡)。

 

ちなみに、昨日はひらがなの「し」を勉強してきました。

一番最初は「て」で、それぞれの子供の苗字のひらがなから勉強を始めるのかな?と思いましたが

そんな訳ないですよねー!

 

だいたい「て」から勉強を始めるのって、珍しくないですか?

勘違いしますって(;^ω^)

児童1人1人が違うひらがなを勉強するわけないですよね、授業が大変すぎます。

 

なんか勘違いしてるみたい、と気づいたのは昨日の連絡帳を見たから。

娘が連絡帳に

「て」

「し」

 

とだけ書いてあったんですよ。

え?

なんの暗号文??

 

パパに聞いたら

「て」は、親に渡す「手紙」のこと、

「し」は、「宿題」をやってくること、という意味だそうです!

ひらがな1文字だけ書いて、後は親に口頭で説明するように指導したらしいです。

なるほど・・・考えましたね。

 

それで、最初の授業では「て」、次に「し」を勉強して

連絡帳に書けるようにしたんですね。

有用に使うことで、ひらがなも覚えやすくするのでしょうか?

次は何の文字を勉強するんだったんでしょう・・・

今日、休んでしまったから気になりますね。

 

明日は元気を取り戻して、小学校に行ければいいんですが。

パパが小学校に欠席の旨を伝えに直接行った時(電話連絡ではダメらしい。本当は子供をひとりで置いて外出したくないのだ)、

「明日はなんとしてでも登校させます」と言ってみたところ、

校長は「お願いします」と言い、

担任は「無理しないで、楽しく学校に来てください」と言ったそうです。

 

案外担任の先生の方が、子供に理解あってビックリですね。

校長の受け答えは、私は気に入りませんね。

ますます嫌いになりましたよ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください