サタン No.611 No.612
【進化前】 |
No. | ★ | 文字 | 種族 | 属性 | わざ | 入手方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
611 | 闇の貴公子・サタン (やみのきこうし・さたん) |
5 | さ | 魔 | 木 | 全体 1回攻撃 |
降臨 |
わざ | アセンション(3文字) :敵全体に強力な木属性攻撃 |
すごわざ | ー |
リーダーとくせい | 木属性HP40%・ATK20% UP |
とくせい | 木属性×20HP UP |
HP (最大Lv+超化) |
635+520(=1,155) |
ATK (最大Lv+超化) |
301+248(=549) |
【進化後】 |
No. | ★ | 文字 | 種族 | 属性 | わざ | 入手方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
612 | ぷよ地獄の創造主・サタン (ぷよじごくのそうぞうしゅ・さたん) |
6 | さ | 魔 | 木 | 全体 1回攻撃 |
進化 |
わざ | アセンション(3文字) :敵全体に強力な木属性攻撃 |
すごわざ | 魔王の翼(4文字/さ・ざ~) :敵全体に超絶強力な木属性攻撃 |
リーダーとくせい | 木属性HP60%・ATK40% UP |
とくせい① | 木属性×20HP UP |
とくせい② | シールドブレイカー |
HP (最大Lv+超化) |
693+567(=1,260) |
ATK (最大Lv+超化) |
338+278(=616) |
【進化素材】
・コトノザワザワ×20
・コトノガヤーン×2
・アメエ×3
・プラチナーガ×3
【メモ】※ウィキペディアより
・『ぷよぷよ』(Puyo Puyo)は、株式会社コンパイルが発売した落ち物パズルゲームのシリーズ。また、このシリーズにブロックとして登場するスライムタイプのモンスターの名前でもある。どちらも縮めて「ぷよ」と呼ばれる。
・1998年3月にコンパイルが経営破綻により和議申請を行った際、『ぷよぷよ』シリーズの知的財産権がセガ(後のセガホールディングス)に売却され、2002年9月以降はコンパイルからの販売が終了し、その後はすべてセガグループ各社(セガゲームス、セガ・インタラクティブ)が販売を行っている。
・サタン(SATAN / DARK PRINCE)
(自称)魔界のプリンス・闇の貴公子。膨大な魔力をどうでもいい事に費やす諸迷惑の根源。MSX2版『魔導物語2』で最終ボスとして初登場し、ライラの遺跡の最深部に辿り着いたアルルの実力を認め妃にしようとするが断られ、さらにアルルの目的が自身が溺愛するカーバンクルの命だと勘違いし彼女に襲いかかるが返り討ちにあい、その後カーバンクルはアルルに付いて行く。それ以降、自分の元から去ったカーバンクルとアルルに執着するようになり、『ぷよぷよ』シリーズなど多くの作品で最終ボスや終盤のボスを務めていることが多い。ナルシルトでプライドが高く、カーバンクル以外の者には尊大に振舞う。ネーミングおよび美的センスは皆無。敬称付けで「サタンさま」と冗談交じりに紹介・説明されることが多い。
・コトダマン声優は逢坂力。
『ぷよぷよ!』、『ぷよぷよ7』、『ぷよぷよ!!』、『ぷよぷよ!!クエスト』、『ぷよぷよテトリス』、『ぷよぷよクロニクル』の声優を務めている。
・降臨クエストでサタンさまが使う攻撃やセリフは、「ぷよぷよテトリス」の連鎖ボイスと同じ。
ぷよぷよテトリスでの連鎖ボイス(サタン)は次の通り。
ショータイムだー!(フィーバー突入)
アセンショーン!(フィニッシュ5): ascension(昇天、上昇)
カタストロフ!(フィニッシュ3): catastrophe(大災害、地殻などの大変動)
ディザスター(フィニッシュ1):disaster(災害)
ありえん!ウソだぁぁ!(敗北時)
・ちなみに、「ぷよぷよ!!クエスト」のサタンのカードでは
スキル名がコトダマンと同じく「魔王の翼」である。
last update:2018.7.23
スポンサーリンク
ピンバック: 【コトダマン】セガ【コラボイベ】 | てるねこ.com