今日は仕事帰りに
1回(900GP=300円分)しかプレイできませんでしたが、
素材クエストにはなんとか4回行けました。
おかげさまでエミヤ君を進化( ´ ▽ ` )
サーヴァントの再臨は初めてだなぁー!
嬉しい!
素材集めとか大変だもの。
必ず100円が必要になりますよ。
まぁ印刷代ですね(*´▽`*)
お金はかかるかもしれませんが、
再臨の際に進化したエミヤ君が1枚排出されますから、これでエミヤ君5枚になったよ!
絵柄が違っても同じエミヤとしてカウントされるんだね。
うーむ…
再臨後の姿がちょっとだけイマイチ(・Д・)
エミヤ君はどんな姿でも素敵だけど
なんか退化してない?
脱いだ分、特典アップなの?
まぁ後は、
通常クエスト後のガチャを4回引いて
コードキャストのホロが1枚排出されたのが良かった(*´꒳`*)
それと、「Fate/Grand Order Arcade稼働記念キャンペーン」開催中の
「Singularity F」も1枚出してきましたよ。
マスター経験値がちょっとだけ増えます( ´ ▽ ` )
あと4枚集めてスキルを最大解放したい…!
9月1日(土) AM9:59までだから、急がないと…!
…とか思いましたが、
このSingularity Fは
「2枚以上重ねても効果ありません」って書いてあるよ!
そっかぁー
そうだよなー
各自1枚しかゲットできない仕様になってるから、重ねても仕方ないようになってるんだ。
Aimeカードを後4枚買って、Singularity Fを揃えようって考えてたんだけどな。
危ない危ない(・Д・)
ちなみに、
この「Singularity F」に描かれているのは…
奥にいるのはメドゥーサさんですが、
手前誰?
…ダンナさんと話し合った結果、
「キャスター」のクー・フーリンだってことになりました(;^ω^)なるほど
頭の後ろ側に見えるのは、
コートのフードの縁のファー(毛皮)なんだね!
ってか、クーちゃん来てるのあれ何?ボロ布っぽいけど…
あまりにイケメン過ぎて誰だか分らなかったよ(失礼
いやいやクーフーリンはイケメンなんだけどさ、ほらなんか…あの…
キャスターのクーちゃんは見た目あんまりかっこよくないから…
はやくランサーのクーちゃん実装されないかな…
…ああ!
そして、Singulaeiry Fのクーちゃんですけど
手前にある黄色い部分は何?って思ってましたが
ドルイドの杖の先の部分なんだね、把握したよ!
ほら、再臨後の姿をさらして申し訳ない(ネタバレ的に)のですが
クーちゃんが持ってる杖の先に注目!
メドゥーサさんがペガサスに乗っているから
クーちゃんも黄色いバイクかなんかに乗ってるかと思ってたよ!
ちゃんとイラストを理解できて嬉しいな(笑)
ちなみに「Singularity 」は「特異点」という意味なので、
FGO(スマホの方)序章である「特異点 F」を表しています。
ちなみにFは冬木市の「F」ね。fateの「F」じゃないよ。
さらにちなみに、
聖杯戦争が行われた冬木市のモデルとなったのは
「神戸市」なんですって(/・ω・)/
アーケードでは、カードの説明文がないので残念なんですけど
スマホ版のFGOにはフレーバーテキストがあって
攻略サイトから「Singularity F」のフレーバーテキストを
転載させてもらいますね。
「燃える街。
聖杯探索の長い旅路、グランドオーダー。
全てはここから始まるのだ。
ケルトの魔術師、仮初めのドルイドよ。
願わくば、全てのマスターに導きをーーー」
めちゃめちゃ「ケルトの魔術師」って書いてあった。
(2018.8.3記)
スポンサーリンク
ピンバック: 【FGOAC】プレイ日記 | てるねこ.com