ヤク獅子 No.991 No.992
【進化前】 |
No. | ★ | 文字 | 種族 | 属性 | わざ | 入手方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | シャインストーム(3文字) :敵全体に強力な光属性攻撃 |
すごわざ | ー |
リーダーとくせい | 光属性HP20%・ATK20% UP+毒耐性※(10-40)% ※自身の福に応じて (福0=10% 30=20% 50=30% 70=40%) |
とくせい | |
HP (最大Lv+超化) |
782+640(=〇) |
ATK (最大Lv+超化) |
349+287(=〇) |
【進化後】 |
No. | ★ | 文字 | 種族 | 属性 | わざ | 入手方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | シャインストーム(3文字) :敵全体に強力な光属性攻撃 |
すごわざ | 超がちシャインストーム(4文字) :敵全体に超絶強力な光属性攻撃 |
リーダーとくせい | 光属性HP40%・ATK40% UP+毒耐性※(10-50)% ※自身の福に応じて (福0=10% 30=20% 50=30% 70=40% 満=50%) |
とくせい① | |
とくせい② | |
HP (最大Lv+超化) |
〇+〇(=〇) |
ATK (最大Lv+超化) |
〇+〇(=〇) |
【進化素材】
・コトノピカピカ★2×20
・コトノピカーン★3×2
・ソーランパス×3
・ヒダル猪×3
・テンパティとスコル×3
【メモ】
・「ヤクシニー」+「獅子舞(ししまい)」が語源
・ヤクシニー
ヤクシニー (Yakṣinī) またはヤクシー (Yakṣī)とは、インドにおけるヤクシャ(※)の女性の総称である。仏教では男女とも「夜叉」と表記されるが「薬叉女」と言う場合もある。ヤクシニーをクベーラの妻とする場合もある。ヤクシャ同様、ヤクシニーは森などに出現する精であったり財宝の神であったり豊穣の神であったりする(ウィキペディアより)。
・ヤクシャ(※)
夜叉(やしゃ、サンスクリット語: यक्ष、yakṣa、パーリ語: ञक्ख、yakkhaの音写、訳:暴悪・捷疾鬼・威徳)は、古代インド神話に登場する鬼神。薬叉(やくしゃ)とも称する。のちに仏教に取り入れられ護法善神の一尊となった(ウィキペディアより)。
last update:2019.04.14
スポンサーリンク
ピンバック: 【コトダマン】新降臨【お正月】 | てるねこ.com