本日12/8(木)の大量発生は、ゴース、ゴースト、ケンタロス、カマスジョー、ヒラヒナ、オトシドリ、コイキングの7種類です。
ヒラヒナ、オトシドリ、コイキングは捕獲済みなので、ケンタロスに行ってみました。
現場に到着し、レッツゴーでケンタロスを倒していきます。
ケンタロスは気付くと突っ込んでくる系なので面倒くさい・・・
これくらい遠巻きからレッツゴーしなきゃいけないし。
画像の右端のヤツはこちらにすでに気づいてますね。突っ込んでくるので避けながらレッツゴーです。
「残り わずかだ……」のアナウンスが入ったので、レッツゴーを終えて一旦セーブしますね。スパイスがもったいないので、サンドイッチは食べません。
これからピクニックリセットを始めましょう!ピクニックは秒で終わっていいのですが、主人公がボールを投げるタイミングが少し遅く感じる・・・
しかーし!ここは見渡す限りの平原!
ピクニックを阻止するもの(斜面とか場所がないとか)がなくて嬉しいな!!
そして!
ピクニック2回目で、ちょっと事件が起きました!
ええー!
嬉しい悲鳴ですけど、もう色違い発見です!!
・・・問題点は、私がぜんっぜん色違いと思わなくて、偶然当たっちゃったら色違いだった、ってことですね。
日陰の中に入っていると全く分かりません。
これ、分かる人、いるの?
キラキラエフェクトが出たので間違いないのですけど・・・
驚きですな!
クイックボールは外してしまいましたが、何回かハイパーボールを投げて捕獲終了。
捕獲したケンタロスです。
見た目では未だに分からないのですが・・・
んー頭が少し黒い、かな・・・?
上が色違い、下がノーマルです。
あー、確かに違いますね!
首回りの毛と、頭+体の色が反転しています。頭が少し黒いかなって思ったのは間違いじゃなかった!
他の方の記事とか読んで、タテガミがグレーですって書いてあったけど、思ったより全然グレーじゃない。これは分からん・・・
セーブしてレッツゴーして、だめだったらゲーム終了してやり直し、の方が確実かな。こりゃあ大変だわ。
そして、ケンタロス(みず)にも会えるかなーとか思いましたが、とにかくケンタロスは突っ込んでくるので諦めました。もうテラレイドバトルで捕獲したからいいもんね。
last update 2022.12.08
スポンサーリンク
ピンバック: 【ポケモンSV】色違いポケモン捕獲日記 | てるねこ.com