本日12/6(火)の大量発生は、ドータクン、フラージェス、ヒラヒナ、ヤバチャ、オンバット、カムカメの6種類です。
ヒラヒナだけ捕獲済ですね。
フラージェスに行ってみましょう。あまり見かけない印象ですし。
北3番エリアへ出発です。
フラージェス、「あかいはな」だけ大量発生していました。
大量発生と言っても、ぽつんぽつんと浮かんでいる感じ。
等間隔で、しかも四角形に並んでいます。
こちらに攻撃してくることもなく、近くに行っても全然動きません。顔だけこっち向ける程度。
これは探しやすそう・・・
リポップする場所が決まっているのか、1ヵ所に何匹も折り重なって発生しています。なんか怖い・・・
両手も横に広げているし、耳と思われる部分もまるで両手を広げているみたいだから、手がいっぱい生えているように見えてしまいます。
千手観音菩薩さまみたいになってらっしゃる・・・
こんなに重なっちゃって、色違い分かるかしら?
こちらから当たりに行くと、さーっとフラージェス塊がほぐれていきます。
なかなか見ない光景ですな。
あ、「残り わずかだ……」のアナウンスが入ったので、レッツゴーはそろそろ回収しますね。
・・・重なっていて不安でしたが、案外あっさり見つかりました。
やっぱり重なっていましたが、葉っぱの色が紫色なので目立ちます。
下側のフラージェスが色違いです。
これ、当たりに行ったらどっちが反応するんだろう?
・・・上側にいる、ノーマルのフラージェスが先に反応してきました。
そして、お目当ての色違いは・・・空高く飛び上がっていきました・・・待ってー!
そんな高い場所に行っちゃって、ちょっと困るよ!
ええっと、ボールを遠くから当てればいいんだよね?難しいな・・・
あまりに高く飛んで行ってしまい、動揺しましたが無事捕獲。
最初のクイックボールは外し、何回かハイパーボールを投げて終了!
フラージェスはただ浮かんでいるだけだし、広範囲を探さなくていいし、ポケモンのサイズも大きめで見やすいし、ピクニックも平坦でやりやすい!これは初心者向けだわ!
おすすめです!
last update 2022.12.09
スポンサーリンク
ピンバック: 【ポケモンSV】色違いポケモン捕獲日記 | てるねこ.com